老親扶養ビザ申請

老親扶養ビザ

海外に住む親と日本で暮らしたい外国人の方へ

こんな思いはありませんか?

老親扶養ビザ申請
老親扶養ビザ申請

Requirements and Cases

老親扶養ビザの要件と事例

youtube_老親扶養ビザ事例

老親扶養ビザの要件

 老親扶養ビザは法律にないビザなので、以下の行政サービスがありません。
 1 ビザを取ってから来日する、在留資格認定証明書(COE)の制度がない
 2 入管ホームページに申請書類、申請方法が一切掲載されていない
 3 制度がないので入管に説明責任がなく、入管窓口へ行っても説明を受けることが難しい
 4 オンライン申請が利用できない

◆先例要件◆ ※非公開
 親の要件

 1 高齢である
 2 日本に住む子以外に身寄りがない
 3 自分一人では暮らしていけない

 子の要件
 1 親の面倒を見る十分な収入がある
 2 親の面倒を見る方が家庭にいる
 3 子が親の住む本国へ移住できない

 ご相談頂けたら、ご事情を伺い、先例の要件に照らして許可が下りそうか、どの書類なら入管に立証できるか、判断させて頂きます。
 そして、お客様には単純に私が示す書類を集めて頂きます。

 私は申請書をはじめご事情を立証する説明書を作成代行し、確実な許可を目指します。
 実際に許可も得ていますし、当事務所が申請して不許可の場合、無料で再申請しますので、安心してご相談下さい。

事例1

ご要望

 海外で暮らしてきた両親が2人とも高齢で具合が悪いので、両親2人とも日本に引き取って日本で面倒を見たい。

ご状況

 父:ヘルニア

 母:認知症

 子:夫婦共働き

課題

 1 夫婦2人の老親扶養ビザは認められていない ※要件:身寄りがないこと

 2 父の病気が一般的 ※要件:自分一人では暮らしていけないこと

 3 子が夫婦共働きの場合、老親扶養ビザは認められていない ※要件:面倒を見る方が家庭にいること

対応

 ご両親ともに病状が深刻との事でしたので、お二人とも日本で診察を受けて頂いたところ、お父様は重度で歩行障害が出ていることが分かり、お母様は急速進行性で徘徊の頻度が日に日に高まっていました。

 お客様には診断書とご両親のご自宅での様子を記録して頂きました。
 日中家庭に面倒を見る方がいることが要件とご説明すると、奥様は在宅勤務の仕事への転職をご決断されました。加えて、医療費の経済的負担は、日本で働くご兄弟の協力を得て経済的支援を受ける話をまとめられました。
 また、ご両親の暮らす海外の甥姪の状況を伺うと、皆、高齢のご兄弟の介護に手いっぱいの状況でした。老人ホームの募集についても、改めて本国に問い合わせて頂きましたが、募集がありませんでした。

 これらの状況をすべて丹念に押さえて書面にしたところ、説明書や嘆願書だけで20ページに及ぶものになりましたが、更に証拠書類も揃えられる限り揃えて申請したところ、申請からおよそ2か月でご両親ともに入管から許可が下りました。

 お客様からは「父の病状は分かりづらく特に説明が難しかったと思います。両親2人とも許可を取ってくれて本当に感謝しています。中野先生のことは一生忘れません」と感謝の弁を頂きました。


事例2

ご要望

 海外で暮らす、離婚した親の具合が悪いので、日本に引き取って日本で面倒を見たい。

ご状況

 親:糖尿病

 子:独身(会社勤務)

課題

 1 親の年齢が60代半ばだが、老親扶養ビザは70歳以上と言われる事務所が多かったこと ※要件:高齢であること

 2 親の病気が一般的 ※要件:自分一人では暮らしていけないこと

 3 海外にいる親の弟妹が高齢でない限り、老親扶養ビザは認められていない ※要件:身寄りがないこと

 4 子が独身で働きに出ている場合、老親扶養ビザは認められていない ※要件:面倒を見る方が家庭にいること

対応

 お客様はご自身で親御様のビザ申請したところ不許可になり、入管から出国準備の指示を受け、無料相談に来られました。
 親御様は白内障の手術を受けるために短期滞在ビザで来日し、手術が成功したので、帰国を促されたようです。

 しかし、術後も目が見えにくく、歩行も困難との事で、持病の糖尿病の検査結果を見せて頂くと、糖尿病からくる網膜症や神経障害との事でした。足の写真を撮って頂くと、壊死が始まっているようでした。
 ご年齢はまだ60代半ば過ぎで持病も一般的なものでしたが、病状は深刻であると感じ、医師に看護の必要性を仰ぎ、申請すべきと判断しました。
 親御様の弟妹が海外にいらして高齢でありませんでしたが、家族トラブルで連絡先を知らない仲との事でした。
 また、お客様は独身で会社勤務でしたが会社に在宅勤務制度があり、親御様の短期滞在の間、利用されていました。

 これらの状況をすべて書面にすると説明書だけで優に10ページを超えるものになりましたが、更に医師の診断書をはじめ証拠書類も添付し入管に申請したところ、2か月で許可が下りました。

 お客様に新しい在留カードが届いた事をお知らせすると、すぐに事務所に取りにいらし、「親を迎えるために新居を建てます。次の更新もお願いします」と熱く語って下さいました。


事例3

ご要望

 夫と死別した、海外で独り暮らす親の具合が悪いので、日本に引き取って日本で面倒を見たい。

ご状況

 親:車いす、不整脈

 子:家庭あり(本人・専業主婦・乳児)

課題

 1 車いすの場合、海外の老人ホームに入れない限り、老親扶養ビザは認められていない ※要件:自分一人では暮らしていけないこと

 2 家庭に専業主婦はいるが、乳児がいるため、親の世話に専念できないこと ※要件:面倒を見る方が家庭にいること

対応

 お客様にご事情を伺うと、親御様のお世話を何とか本国で看ようとされてきたことが分かりました。
 親御様がお独りになられてから、交通事故で車いす生活になり、その後、不整脈を発症し二度の失神に襲われていました。

 本国で唯一の身寄りである甥御様は、ご自身の親の介護で手が離せない状況の中、極力手を貸して下さいましたがとても手が足りず、お客様は本国でホームヘルパーを雇われました。しかし、車いす生活者の介護ヘルパーと家事ヘルパーの両方の負担の大きさに音を上げて辞められ、その後、募集空しく応募はありませんでした。本国での老人ホームの入居にも応募されましたが、本国の施設は入居者の非常時には家族が駆けつける条件が通例で、入居は叶いませんでした。

 そこで、親御様には日本に暮らすお客様が引き取って面倒を見る理由が十分にあると判断し、受任しました。
 お客様はコロナ禍以降、在宅勤務が中心で、乳児のいる奥様と二人三脚での介護は十分に可能でした。

 これまでの経緯や状況をすべて書面にし、15ページを優に超える説明書に加え、医師の診断書をはじめ証拠書類を添付し入管に申請したところ、2か月足らずで許可が下りました。

 お客様に新しい在留カードの到着をお知らせすると、すぐに事務所に取りにいらし、「中野先生は母の命の恩人です。依頼して本当に良かった。次の更新もお願いします」と感謝の弁を頂きました。


Price

老親扶養ビザ料金

内容料金
老親扶養ビザ28万円
 在留期限まで30日しかない場合追加料金 8万円
 在留期限まで20日しかない場合追加料金16万円
 在留期限まで15日しかない場合お引き受けできない場合があります。

料金は税込みの金額です。
料金はビザを変更する場合の金額です。老親扶養ビザをすでにお持ちで、そのビザを更新する場合には半額となります。
ただし、ビザの更新でも他事務所やご自身の申請が不許可になった場合には全額となります。

振込手数料、お客様に集めて頂く書類にかかる実費はご負担頂きます。また、出張費を頂く場合があります。

Service Step

サービス提供の流れ

Q&A

老親扶養ビザ

全てのビザに共通する質問はこちらへ


老親扶養ビザ

Q: 日本に呼び寄せたい親の年齢が65歳なのですが、ビザは取れますか?

A:高齢であるという先例の要件は満たします。
  ただし、他に身寄りがないことや自分一人では暮らしていけないことなどの要件も満たしていなければ、ビザは取れません。一度、無料相談して下さい。


Q: 海外にいる両親を日本に呼び寄せたいのですが、ビザは取れますか?

A:ご両親ともに高齢であること、他に身寄りがないこと、自分一人では暮らしていけないことなど先例の要件を全て満たせば、ビザを取れる可能性があります。一度、無料相談して下さい。


Q:共働きで日中は家にいないのですが、ビザは取れますか?

A:先例の要件である、親の面倒を見る方が家庭にいることを満たさないので、日中誰も家にいない場合、ビザは取れません。
  その場合、在宅勤務や自費での介護ヘルパーなど代替手段が必要です。


Q:在宅勤務が主なのですが、ビザは取れますか?

A:在宅勤務が常でしたら、先例の要件である、親の面倒を見る方が家庭にいることを満たします。
  ただし、在宅勤務が主でも、出勤する日もあって日中誰も家にいない日がある場合には、ビザは取れません。
  その場合、自費での介護ヘルパーなど代替手段が必要です。


Q:海外にいる親が海外の老人ホームに入っているのですが、ビザは取れますか?

A:先例の要件である、自分一人では暮らしていけないことを満たさないので、ビザは取れません。
  海外の老人ホームでは受けられないサービスが必要で同居の家族ならできる場合、ビザを取れる望みはあります。一度、無料相談して下さい。


Q: 海外にいる親が海外でホームヘルパーを頼んでいるのですが、ビザは取れますか?

A:先例の要件である、自分一人では暮らしていけないことを満たさないので、ビザは取れません。
  海外では受けられないサービスが必要で同居の家族ならできる場合、ビザを取れる望みはあります。一度、無料相談して下さい。