※ ご自宅から相談できます
面倒な手続きは全部プロにおまかせ
在留資格ならNEW STAGE
入管から在留資格の許可を得るには、いかに在留資格が必要な理由を入管に説明できるかにかかっています。
当事務所では、お客様にご事情を丁寧にヒアリングして、お客様に代わって在留資格が必要な理由書を書いて、入管へ申請します。
老親扶養ビザなど高難度のビザでも、当事務所が申請して不許可の場合、無料で再申請します。
※ ご自宅から相談できます
Services
サービス
※ ご自宅から相談できます
Performance
ビザ許可の実績
行政書士の国際業務に就いてからの実績です。
老親扶養ビザの許可は全てコロナ禍後の2023年以降、入管の審査が更に厳しくなってからの許可です。
これには、ご両親の許可、60代の方の許可も含まれています。
※ ご自宅から相談できます
Service Step
申込から提供までの流れ
※ ご自宅から相談できます
※ ご自宅から相談できます
FAQ
よくある質問
全ビザ共通
Q:ビザは取れますか?
A:お客様がビザを取れるかどうかは、1時間の初回無料相談にてヒアリングさせて頂き、判断させて頂いています。
  なお、お電話のみのご相談ですと、情報不足で判断できないことがほとんどですので、一度、無料相談して下さい。
Q:相談してビザが取れないと言われることはありますか?
A:はい、あります。ただし、その場合、どうすればご希望のビザに当てはまるのか、また、お客様に合うビザは何か、提案させて頂きますので、ご安心下さい。
Q:電話で依頼できますか?
A:いいえ、お電話だけでご依頼をお受けすることはできません。
  行政書士は、依頼を受ける際に依頼人との対面が義務付けられています。ご依頼の際は無料相談をご予約下さい。
Q:申し込んでから申請まで何日かかりますか?
A:ビザによって異なりますが、お客様に書類を正しく集めて頂いてから、およそ1か月程度を頂く場合が多いです。
  お急ぎの場合、追加料金を頂いていますので、一度、無料相談して下さい。
Q:入管に申請してからビザが取れるまで何日ですか?
A:来日前に新規でビザを取る場合と、既に日本在住でビザを変更する場合とで異なります。
  新規に取る場合、ビザによって異なりますが、入管が混雑していると半年近くかかるケースもあります。
  変更の場合、入管の審査が在留期限から2か月後までと決まっているので、それまでに許可か不許可かが決まります。同じビザを更新する場合も一緒です。
  ただし、永住者ビザはビザの変更とは違って、申請中でもお持ちのビザの更新が必要です。審査期間は1年近くかかることが多いです。
Q:料金はいくらですか?
A:料金は全てホームページに掲載された金額のみで、それ以外はかかりません。
  在留期限などの残り日数が少ない場合には追加料金を頂いていますが、それも全てホームページに掲載された金額のみです。
Q:料金の着手金と成功報酬とは何ですか?
A:着手金はご契約時に頂くものです。在留期限などの残り日数が少ない場合の追加料金は加算されます。
  成功報酬は許可されたら頂くものです。万が一、不許可の場合には頂きません。
  なお、再申請は無料です。再申請後に許可された場合には、成功報酬を頂きます。
Q: クレジットカード払いはできますか?
A:はい、クレジットカード払いにも対応しております。ご希望の場合は、ご契約時にお知らせ下さい。
  なお、お支払いは当事務所から決済会社のリンクをメールしますが、お客様のカード情報は当事務所には一切届きませんので、ご安心下さい。
Q: 料金を値引きしてもらえますか?
A:いいえ、料金のお値引きはしておりません。
  なお、当ホームページに掲載している料金以上はかかりません。(実費を頂く場合はあります。)
Q: 不許可の場合、返金してくれますか?
A:いいえ、返金規定はございません。
  ただし、不許可の場合、成功報酬は頂きません。また、不許可後の再申請は無料でお引き受けします。
各ビザのよくある質問と回答
※ ご自宅から相談できます
About the Agency
行政書士事務所 NEW STAGE
Mission
ミッション
日本で暮らしたい、活躍したい外国人の力になり、日本の国際化に貢献する
Concept
コンセプト
ビザに悩むよりプロに無料相談
面倒な手続きは全部プロにおまかせ
新しいビザで新しい人生のステージへ
Office
事務所
名称 行政書士事務所 NEW STAGE
代表 中野 太郎
オフィス 103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-1 ユニゾビルB1F THE HUB S2
TEL 050-1792-7159
サービス 日本の在留資格、帰化、アポスティーユの申請代行
対応エリア 日本全国
対応言語 日本語
営業日 月〜金 (定休:土・日・祝)
営業時間 10:00〜18:00

Agency
事務所紹介
Column & Cases
記事|事例
- 日本人の配偶者等 事例3 
- 日本人の配偶者等 事例2 
- 企業内転勤 事例 
- 本邦大学卒業者(特定活動告示46号)事例 
- インターンシップ(特定活動告示9号)事例2 
- インターンシップ(特定活動告示9号)事例1 
- 老親扶養ビザ 事例3 
- 老親扶養ビザ 事例2 
- 老親扶養ビザ 事例1 
※ 老親扶養(特定活動告示外)事例1~3はこちら
※ 経営管理 事例はこちら
※ 技能(パイロット)事例1、2はこちら
※ 興行 事例はこちら
※ 芸術 事例はこちら











